文鳥の粘着力が上がる秋

朝、ネルを起こした時にケージの温度計を見ると、20度ぐらいまで下がっている日が出てきました。
すっかり秋ですね~。
そうなると、ネルが明らかに手から降りたがらなくなってきました(汗)
また爪切り&お疲れのネル

昨日はネルの爪切りをしました。
また二ヶ月しか持ちませんでした(涙)
早めの爪切り
今回は、意を決して、ちょっと短めに切るよう頑張ってみました。( ...
最近のいたずら

文鳥ってハマるとしばらくそれを繰り返したりしませんか?
今まで何羽かと暮らしてきて、心当たりはありますが…。
少し前からネルがハマっているのは、止まり木に巻いたコーバンはがしです(トップ画像)。
& ...
つられ食べする文鳥

ネルから見える場所でおやつを食べていると、ネルも餌入れの所まで下りてきてご飯を食べ始めます。
飼い主と同じ仕草をするんです!
もし小鳥と一緒に暮らしていてまだ試したことのない方はぜひやってみてくださいね(笑)