シニアキンカ、年の瀬を迎える

早いもので、ブログを始めてから初めての年末を迎えました。
主役のひとり、モノたんは元気にしています。
今年の春に、足が弱っていることが分かって……年を越せるかどうかは、確信がもてません ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え25日目-粟穂が食べられるようになりました-

相変わらず、粟穂につれなかったネルですが……。
ケージの中につるしておくのは続けていました。
文鳥は一度「イヤ!」となった食べ物は、その後もたぶん、食べてくれ ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え24日目-まだまだ子どもです。いたずらいろいろ-

お迎えして数週間が経ち、ケージの中は我が王国!とばかりに動き回っているネル。
最初はケージ自体に慣れていなかったため、止まり木におとなしく止まって、餌や水を取るときだけケージ内を移動していました。
振り返ってみ ...
Merry Christmas!

だいたい2ヶ月遅れの手乗りくずれ日記をつけてしまっていますが……。
今日はネルをお迎えして、はじめてのクリスマスイブなので、記念にリアルタイムで投稿しておきたいなあと。
とはいえ、我が ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え23日目-ケージの中で!おにぎり達成-

昨日から、ネルが急に新聞紙を怖がりだしてしまい……。
応急処置で上にコピー用紙を貼りましたが、コピー用紙も今度は真っ白なので、これまでの紙と同じにはいきません。
落ち着かないネルに、お休みカバーをかけてやむなく ...