発作は抑えたいけど

あまりに暑いので、今週のネルのケージには、バードバスを1日2回設置しています。
(餌入れ部分に設置するので、つけっぱなしだとシードかフォニオパディを外すことになってしまうため…)
喜んで水浴びしています。
やっと読み終わりました。

半年くらい前に購入していたのですが、ようやく読み終わりました。
年を取った小鳥のケアについて書かれた本の第二弾です。(今頃ですみません…)
同じ作者ですが、ど ...
高齢ペットの施設について

先週あたりに見た番組で、いろいろ考えさせられた番組があって記事にしたくなったんですけど、リンクを貼ろうと思って探したら7月の再放送だったみたい(汗)
所さん!大変ですよ 「高齢ペットの介護が大変! ...
モノたんの老いじたくを振り返る

トップ画像はお迎え一週間後のモノたんです。
このブログを始めたのは、手乗りくずれのネルをお迎えしたのがきっかけでした。
でもその前に先代文鳥を後悔の残る形で見 ...
モノたんと不思議なお別れ

トップ画像は飼い主お気に入りの2ショット。
穏やかな表情が2羽の関係をよく表現しているなあと。
少し遅れてのご報告になりますが、モノたんは3月18日、旅立ちました。
&nb ...