
換羽に備えて買い物
今年は寒いですね~。
たびたびモノたんのケージ脇に逃げ込んでいるネルです(笑)
放鳥中はよく抱っこしているのですが、私の手が十分にあったかくないと出て行ってしまいます(汗)
風切り羽がぽとぽと落ちてきたのと、体重が落ち気味なので、換羽が少しずつ進んできているような気がします。
餌の量をそろそろ増やすことにして、ペレットを買って加えました。
ネルはペレットは食べないんですが、これは粉末状なのでシードにふりかけてあげられます。
以前、獣医さんに換羽中に処方してもらったのがこれなので。
[itemlink post_id="2698″]
でも換羽の時しか使わないので、高い割に消費期限まで全然使い切れません…。
もう少し小分けにして売って欲しいな~(涙)
効果は絶大?で、翌日からすぐ体重が25g前半になりました。
これと、まだ家にあるネクトンBが我が家の換羽用アイテム?です。
そして同時に初めて買ってみたのがこれ。
送料対策でカートに入れたので、換羽は特に関係ないですが…。
これまで一度も買ったことがない、爪切り用の止血剤です。
私が子どもの頃は「火を消したマッチの先で焼くといい」とか「小麦粉をつけて待つ」とか言われていました。
今だとあまりよく言われていないみたい(汗)
私はびびりなので、鳥たちの爪も必要最低限しか切れません(涙)
たまに小鳥の病院で切ってもらうと、「こんなに切って良いんだ!?」とびっくりするくらいです。
そのせいか、今まで出血はさせずに済んでいます。
でも小麦粉はともかく、マッチは多分今、我が家にはないです…専用の薬品があればいいかな?と思って。
(使う日が来なければそれが一番いいんですけどね)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません