
おきれいですね
3日ほど貯めてみた、ネルのお腹の羽毛です!
ノーマル系文鳥はお腹に夕焼けのようなきれいな色が出ます。黒ヘルメットも白いほっぺもいいんですが、グレーからこの色になって、お腹の白へと…飼い主はこの配色が大好きです。
↑少し前の記事に載せた画像(おハゲがおとなしいですね…)ですが、この足と胸の間の辺りに生えている羽毛です~。
そう言えばだいぶ前ですが、飼っている小鳥の羽毛を集めてクッションか何かを作る(作っている?)人の投稿だかニュースだかを読んだことがあります。
あれはどうなったんだろう~?
文鳥だと、一生分集めてもクッションにはならなそうです(汗)
今週は朝方に地震がありましたね…。
北陸の鳥さんと飼い主さんは大丈夫だったでしょうか…。
我が家もびっくりして起きてしまいましたが、ネルのケージはし~んとしておりました。
お休みカバーがかけてあるので、起こすまで中の様子は見えませんでしたけど、
でも中で暴れている様子もなく…きっとツボ巣の中で固まっていたのでしょう。
起こす頃には元気に餌くれアピールをしていました。
これは今週のネル。
アイリングもちょっと薄めです。
今はまだ、羽がぼろぼろ落ちるだけなのでケージのお掃除もまあまあ楽ですけど、
新しい羽が生えてきはじめると、羽軸の殻?のようなものも大量に落ち始めるんだろうな~。
あのフケっぽいやつです(汗)
そうなるまであと半月くらいですかね…。ちょっと憂鬱です(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません