
台風は平気だよ~
今週は台風が来る!ということで飼い主たちはいろいろ身構えていましたが、幸い、近所では大雨が何度か降ったくらいで済みそうです…。
トップ画像は雷が鳴っているのにケージ外にこぼしたご飯の方が気になっているネルです(汗)
地震だと、細ーくなったりしてそれなりに反応するのですが、雨、雷はまるで聞こえていないように振る舞う子です。
飼い主の方がびくびくしています。
台風のせいもあるかもですが、都心は気温も32-3度で落ち着いてきました。
外に出ても「死ぬ…」感が薄れてきたかも。
(こんな温度で落ち着くって…だんだん、感覚がおかしくなってきそう:汗)
今のところ、ネルも飼い主一家も熱中症にはかからずに済んでいます。
病院行きになってしまったら、人間も文鳥ももっと大変になるので、水分補給(水浴び複数回)とエアコンは惜しみなくやる&使いました。
夏ばてするどころかネルは体重が増えてしまい、換羽はとっくに終わったのに、今週は26gにかかりそうになってしまいました。
(ネルの標準は24.5-25.5gです)
元気なことはいいことだけど、微妙に毎日の餌の量が多かったかな?
これからは微妙に減らしていこう。
ところで台風が来ると気圧が低くなります。
シニアのモノたんを介護していた頃は、気圧の変化に敏感になっていました。
低くなると具合が悪くなりがちでした。
ネルは今は元気なのでいいのですが、将来はまた気にしなくてはいけなくなるかもしれないですね。
頑張って爪を切ったお陰で、あれから足を引っかけているのを見たことはありません。
しばらくは、短くなった足先を不思議そうに見たりしていましたが…(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません