
換羽がほぼ完了
モデル立ちするネル(笑)
犬や馬(競馬)は写真撮影の時のポーズみたいなものが決まっていますけど、鳥にはそういうのはあるのかな?
抜け落ちる羽もなくなってきて、ネルの今年の換羽もほとんど終わった感じです。
体重も先週までは26g後半だったのが、26g前半まで落ちてきました。これも終わりのサインですね。
ネルは年明け頃からだらだらハゲ始めるのですが、一気に羽が落ち始めた5月上旬から計算すると今年は40日くらいかかりましたね。
換羽の勢いがすごかった去年を振り返ると、始まりが4月下旬と早かっただけで、換羽自体はやっぱり30日以上かかっていたみたい。
とにかく、今年も無事に終えられそうで良かった。
タイミングもいいと思ったので、ヒーターも片付けました。
急に暑かったり寒かったりで今年は人間も大変でした…。
写真だとよく分からないと思いますが、十年選手ですごく年季入ったヒーターです(笑)
我が家の文鳥たちをあっためてきてくれてます。
先週載せ忘れていましたが、二回目の爪切りを終えています。
びびり飼い主なので短く切ってあげられなくて申し訳ないけど、これでケージに引っかからないくらいにはなったかな~と。
なぜか分からないけど発作も起こさずに済みました。
健康診断も今年は用心してフン検査だけにしたため、今年はまだ発作を起こさずに済んでいることになります。
顔のツクツクも消えてきたよ!
黒ヘルメットが復活して嬉しいです~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません