小鳥にかかるお金と値上げ

今年に入ってから、どの商品も値上げ値上げ…。
人間は大変!
我が家では、小鳥関係の買い物は数ヶ月や半年に一度なので、値上げされていてもほとんど気づかないかも(汗)
先日、U ...
豆苗の管理、結構むずかしい

小鳥を飼っている方には今さら過ぎる話かもですが…。
豆苗の管理って、結構難しくないですか?
我が家では、豆苗のクセみたいなのが好まれないので人間の口に入ることはないんですが…。 ...
クエン酸洗浄もダメなのかぁ…

今のところ、風切羽が2枚抜けたネル。
体重が24.5gまで落ちてきました。
でもまだ体はツルピカ(おハゲ除く…)のままなので、換羽が本格的に始まるのはまだ先かな?
代謝が上 ...
ヒーターの使い始めにやらかす

今週からぐっと冷えて、我が家では早朝に気温が20度を切るようになってきました。
2週間前まで半袖だったのに…。
そこでネルのケージにヒーターを取り付けました。
ところがです ...