お世話,ネル,モノたん

Thumbnail of post image 065

改造ケージの地べたでだらだらしているモノたんも、ひなたぼっこのときはちゃっかり上に登ってきます。

 

この週末は暖かくいいお天気だったので、ひなたぼっこさせました。

春から夏は、気温も高め ...

ネル,飼い主

Thumbnail of post image 055

前回、ネルとモノたんの関係について少し書きました。

 

シニアキンカのバリアフリー⑤

 

前回は、バリアフリーがテーマだったので、それ以上書かなかったのですが……。

ネル,手乗りくずれ

Thumbnail of post image 147

我が家に来た当初、ネルには食べられないものがいくつかありました。

 

手乗りくずれ文鳥、お迎え25日目-粟穂が食べられるようになりました-

 

粟穂は食べてくれるよう ...

ネル,手乗りくずれ

Thumbnail of post image 025

3月も半ばを過ぎました。

もう少しで一歳になるネルです。

 

我が家に来たのは、文鳥が大人になると言われる生後半年のころでした。

でも、もう立派なオトナ文鳥の羽になっていたにも ...

ネル

Thumbnail of post image 033

モノたんの換羽がきっかけで、文鳥の遺伝についても少し調べる機会がありました。

 

 

なぜ桜文鳥のネルに、シルバーとパステルノーマルの兄弟がいたのかは納得したのですが……。