
悪いいたずらを覚えてしまった
少しずつ気温は落ち着いているけど、やっぱりまだ暑いですね…。
先週くらいからなんですが、ネルが悪いいたずらを覚えてしまいました。
床に敷いた紙を引っ張り上げて遊んでいます!
びりびりーっと紙を破る音が聞こえるからすぐに分かる(笑)
飼い主が覗きに行くと止めるんですが、証拠は堂々と残してあります(笑)
(↑しらを切っている文鳥)
これのせいで、フンの一部が引っ張られた床紙のない場所にされてしまって!
掃除の時に困っています…
これまでは敷くだけで大丈夫だったんですけど、そろそろ四隅をテープで貼らないといけないかも(涙)
近づかずに遠くから捉えた犯行現場!
ネルは手乗りくずれで我が家に来たせいか、あまりおもちゃで遊ばない子です。
我が家に来た頃は色々あげてみたんですけど、怖がってしまうんですよね。
今は止まり木のコーバンを留めてある輪ゴムを引っ張ったり、ブランコに乗らずひたすらつついたりするくらいですね~。
だから気晴らしになるなら好きなようにさせてあげたいんですけど、フンがダイレクトに底板に着いてしまうので、掃除がすっごく大変になります…。
粟穂ブームは落ちついて、体重は25gを切る日もぽつぽつ出てきました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません