小鳥たちの預け先

先日やっと、2羽の体重が、ペットホテル利用前に戻りました。
一方で、飼い主の体重は、(旅先で食べ過ぎたせいで)過去最重量を記録してしまいました……(涙)
これからダイエットしなければ… ...
文鳥の香り、キンカチョウの香り

我が家には文鳥とキンカチョウがいます。
もちろんですが、どちらも、においを嗅いだことがあります。
同じフィンチですが、香りはぜんぜん違います。
元は文鳥だけ飼っていたので、 ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え2ヶ月目-おやすみ時間を覚えはじめた-

そう言えば、ネルをお迎えして2ヶ月ほどが経ったころ。
年末年始のころでしょうか。
うれしいことがありました。
我が家の手乗り文鳥としての、最後の課題。
おやすみ ...
文鳥のルーツをあるく

しばらく間が空いてしまいました……。
数日のあいだ、海外へ行っておりました(汗)
インドネシアのバリ島(とジャワ島)は、文鳥のルーツだそうですね。
移動中の車窓から、小鳥屋 ...
もしかして、微妙な関係?文鳥とキンカチョウ

文鳥とキンカチョウって、仲良くなれるのでしょうか?
先代文鳥とモノたんは、若いころは一触即発だったので、同じ空間に同時にいさせることは、してきませんでした。
年を取ってからは、お互い無 ...