Merry Christmas!

だいたい2ヶ月遅れの手乗りくずれ日記をつけてしまっていますが……。
今日はネルをお迎えして、はじめてのクリスマスイブなので、記念にリアルタイムで投稿しておきたいなあと。
とはいえ、我が ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え23日目-ケージの中で!おにぎり達成-

昨日から、ネルが急に新聞紙を怖がりだしてしまい……。
応急処置で上にコピー用紙を貼りましたが、コピー用紙も今度は真っ白なので、これまでの紙と同じにはいきません。
落ち着かないネルに、お休みカバーをかけてやむなく ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え22日目-思い出した…文鳥は神経質-

他の種類と比べると、文鳥は神経質だと思います。
飼い主からすると「こんなことで?」と言ってしまいたくなるようなことで、嫌がったり、怖がったりしてしまいます。
……えらそうに書きましたが、私も今日まで忘れていまし ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え21日目-ツンデレ文鳥の境界線-

ここ数日、ネルとの触れ合いで私がいちばん楽しみにしているのは、お世話の時間です。
つまり、ケージの中に手を入れるときです。
以前からそうなのですが、ネルはケージの中と外とで、かなり態度が違うからです……。
我が家のペレット試食会

ネルをお迎えしたことをきっかけに、ペレットのお試しセットを取り寄せてみました。
我が家では、
・先々代の時代(10年以上前)…ペレット?何それ。な状態
・先代の時代(5-1 ...