この先の老いじたくを考える

この間、ホテルからうちの小鳥たちを戻すときに、タクシーを使いました。
小鳥の病院から出てきてタクシーを拾ったので、「(カバーの下は)小鳥ですか?」みたいな会話からはじまって、ドライバーのおじさんと ...
シニアキンカ、年の瀬を迎える

早いもので、ブログを始めてから初めての年末を迎えました。
主役のひとり、モノたんは元気にしています。
今年の春に、足が弱っていることが分かって……年を越せるかどうかは、確信がもてません ...
キンカチョウ、くちばしの色

ふと気になって、モノたんのくちばしの色を、時間を追ってさかのぼってみました。
気になった理由は、文鳥だと、血行がくちばしの色にそのまま表われるからです。
キンカチョウもそうなのかな?と思いまして……。
発作のその後

モノたんがはじめての発作を起こしてから、しばらく経ちました。
今のところ、再発はせずに済んでいます。
その代わり、と言って良いのか、放鳥時のモノたんの行動パターンが変わりました。
シニアキンカ、初めての発作

ついこの間の話になります。
モノたんは、生まれてはじめて発作を起こしてしまいました。
その日も、ケージから出して肩に乗せるまで、モノたんに変わった様子はありませんでした。
...