シニアにも通院しやすい季節

モノたんを連れて、検診に行ってきました。
特にどこか悪いわけではないのですが、シニアなこともあり、数ヶ月ごとの検診をすすめられています。
定点観測みたいなもの ...
老いていくほどに愛しいのです

たぶん、今は私が関心を持っているからだというのもありそうですが……。
ネット上でも、シニア鳥のお世話の様子を見かけることが多くなりました。
だんだん動かなくなっていく愛鳥の体や内臓と、 ...
一年ぶりの着地失敗

放鳥時間になってケージの外へ出ると、モノたんはお気に入りの場所のパトロールを始めます。
お気に入りの場所はキッチン付近にいくつかあって、順番に飛んだり歩いたりしてまわっていきます。
と ...
8歳おめでとう、モノたん

真夏なみに暑くなったこの週末。
我が家では、ヒーターどころか冷房が必要になってしまいました。
そんな25日に、モノたんが8歳の誕生日を迎えました。
あれから発作は起きていません

去年の秋、モノたんが初めて発作を起こしてから、半年以上が過ぎていました。
シニアキンカ、初めての発作
病院へ連れて行き、できる検査はしてもらったものの、原因は ...