
呼び鳴き激しめなネル
ネルは我が家の文鳥たちの中で、ぶっちぎりで声が大きいです…。
もちろん騒音問題になるようなレベルではないのですが、ネルの呼び鳴きのスイッチ?が入ると、ケージを置いてある部屋には声が響き渡ってしまいます(汗)
「チチチチ!」とずっと鳴き続けるんです…放っておくと数十秒くらいかな~?
これはネルの個性なのだと思っています。
我が家に来たときからそれは思っていて…。
今はこんなに暴れ回ることはしなくなりましたが、鳴き方は変わりません。
当時は飼い主にも馴れていなくて、どうやって止めたらいいのか分からず、早めにお休みカバーを掛けて暗くして落ち着いてもらわないといけませんでした(涙)
今は呼び鳴きする理由は簡単で、その名前の通り、飼い主を呼んでいるからです。
なので対処方法も簡単で、飼い主がネルの視界に入ってあげれば収まります(笑)
(大抵、文鳥キックも併用してアピールしてきます:笑)
どうしてもすぐにそばへ行けない場合は、
「ちょっと待ってて~」
と声を掛けるとしばらく大人しくなってくれます!
この声がすると間もなく来てくれるということが分かっているんですよね~。エラいです。
我が家に来た頃は暴れん坊ネルだったので、「構ってあげるとこんな暴れ方がクセになってしまうかな~?」と心配したこともありました。
でも、どうやら短くてもいいのでケージ前へ立ち寄ってあげれば収まるし、頻度も多くて2回くらい/日なので、飼い主の負担にはなっていないです。
「毎日遊んでね~」
トップ画像は放鳥してもらって勇んで飛び出してきたはいいけど、
お気に入りのパーカーを(暑くて)飼い主が着てくれなくなったので、潜り込めずにぼうぜんとしているネルです(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません