手乗りくずれ文鳥、シニアキンカに怒られる

もう長いこと、モノたんの怒り声は聞いていませんでした。
数年ぶりに、聞くことになるとは。
たしかにモノたんは、若い頃はケンカっぱやかったのです。
自分の倍くらい大きな文鳥に ...
今年の保温、まだまだ試行錯誤中……

もう12月!
先月下旬から、都内も一気に気温が下がってきました。
我が家でも先日、ようやく今年の冬支度が完了しましたよ。
とは言え、既製品とハサミしか使っていない(ほとんど ...
キンカチョウ、くちばしの色

ふと気になって、モノたんのくちばしの色を、時間を追ってさかのぼってみました。
気になった理由は、文鳥だと、血行がくちばしの色にそのまま表われるからです。
キンカチョウもそうなのかな?と思いまして……。
キンカチョウの寝言

モノたんは寝かせた後に、ほぼ毎日寝言を言います。
正確には寝言なのか、目をカッと見開いて言っているのか、お休みカバーの内側のことなので分かりませんが……。
とにかく、モノたんが若い頃からそうなのです。
発作のその後

モノたんがはじめての発作を起こしてから、しばらく経ちました。
今のところ、再発はせずに済んでいます。
その代わり、と言って良いのか、放鳥時のモノたんの行動パターンが変わりました。