小松菜シャリシャリ

毎日5枚以上抜けていますが、まだ羽はつやつやなネルです。
今でも流行っているのでしょうか、ASMR(咀嚼音)動画。
飼い主の私自身は苦手で、ぼんやりテレビを見ていると出てくるので困って ...
ペットの権利も認められたらいいのに

手乗りにならなかったから
手放されてしまった子たち
手乗りじゃなくても いいよ、
ゆっくり 慣れよう、って
言って くれる ニンゲンを
探している 子が 500 ...
ネルの健康診断と動物病院のコロナ対策

先週、ネルの健康診断へ行ってきました。
6月には行きたいなと思っていたので、緊急事態宣言が解除されて良かったです……。
しかし、まだまだ油断はできません。
予約の時には、
2歳&9歳おめでとう!

トップページ右側に、我が家の鳥たちがいつから一緒に暮らしているかを紹介しています。
今一緒に暮らしているモノたんとネルは、奇しくもどちらも5月生まれなんです。
モノたんは5月下旬、ネル ...