
ハリネズミ頭になったよ!
今週、なぜかフォニオパディに目覚めたネル……。
これまでは、一日ひとつまみをおやつ入れに入れても、食べたり食べなかったりだったのです。
換羽で好みが変わってしまったんでしょうか?
放鳥中も、スケールにこんもり置いてあげたのを何回かお代わりするくらい食べます。(トップ画像)
でも、実はフォニオパディはモノたんが大好きだったので、我が家には大量にストックがあったりします(笑)
モノたんがいなくなってから、これ、賞味期限内には絶対なくならないなあと思っていましたが、
これで消化ペースを少し上げられるかなー?
おやつを大量に食べるようになったせいか、体重も大変なことになっておりまして……。
今週はネルの人生ではじめての27g台を記録しました。
これまで26gは、換羽中に到達したことがあったんです。
換羽中は体重が増える子だし、必要だから欲しがっているのかなと今は好きなだけあげています。
終わっても戻らなかったらダイエットだなあ……。
それから、頭も大変なことになってきたんです。
今週、急に頭のおハゲから羽軸がいっせいに出てきました!
記事のタイトルにしましたが、トップ画像にするにはちょっと気持ち悪い(ゴメン…)方もいるかなと思って遠慮しました(笑)
遠くから見るとごま塩頭に見えますね~。
寄ってみると見事にハリネズミ頭です(笑)
尾羽は残り2本が抜けましたが、後からもう生えてきてしまっているので、レモン文鳥にはなりませんでした。
今は、単に尾羽の短い文鳥形態です……。
残念~。
ところで、鳥トピックには関係ないのですが、今週はすごくショックなことがありました。
私、マンガは結構読みます!
でもこれはもう何年も新刊を追うのも完結も諦めていたので、今さらファンとは言いづらいんですが……。
黄金時代編あたりは夢中になって読んでいたなあ。
確か、先々代文鳥を飼っていたときはまだぎりぎり読んでいました。
ご冥福をお祈りします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません