
尾羽が二枚になっちゃった
写真では大したことなさそうに写ってしまいましたが、今のネル、尾羽が二本しかありません。
あと二本でレモン文鳥なので、それも見てみたい気がしますが、
先に抜けた尾羽の跡継ぎ?がもう半分くらいの長さまで生えてきてしまっているんです……。
うーん、レモンな見栄えはちょっと難しいかな~?
これでも放鳥中に席を立つと、一生懸命飛んで追いかけてくるんですよね。
尾羽二本でも飛べるんだなあ? と変なところで感心してしまいます。
でも、飛ぶのは体力的にちょっとしんどそうに見えます。
一緒に写っている背中がぼさぼさしているので分かると思いますが、まだまだ抜けまくっています。
座って抱っこしている時も体が痒いのか、毛づくろいしていることが多いネル。
放鳥後に膝を見るとフ○がいっぱい落ちているように見えてちょっと……(汗)
今週はネルが小松菜の茎をかじるASMRに癒やされていました(笑)
葉っぱだと音は出ないけど、太い茎を夢中でかじっているときはシャリシャリシャリ……と、とても良い音が出るんですよね~。
遠くからこっそり撮影。
カメラに気づくと緊張して止めてしまうので……。
朝いちばんにシードをつついている音も好きですが、個人的に一番好きな音がこの小松菜の茎ですね~。
マニアックかな(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません