シニアキンカ、換羽のおわり

モノたんのケージの底に、羽が落ちなくなって数日が経ちました。
換羽は終わったかな?
ビタミン剤やサプリの力を借りてですが、今年も乗り切れたね。
モノたん、お疲れさまでした。 ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え4ヶ月目-ケージの床問題、解決-

以前、こんな記事を書きました。
手乗りくずれ文鳥、お迎え22日目-思い出した…文鳥は神経質-
ネルのケージの敷紙問題です。
ある日いきなり、新聞紙 ...
我が家のペット防災対策

昨日は3月11日でしたね。
8年前に、東日本大震災が起こった日です。
私は当時、先々代文鳥と暮らしていて、会社勤めをしていました。
とにかく家の様 ...
床の上でうたたねしないで

先週、モノたんのケージを覗いたら。
床の新聞紙の上でおもちになって寝ていました。
換羽がはじまったくらいのタイミングから、日中は床の上で過ごすことが多かったモノたんです。
...
シードガードがぜんぜん働いてくれない

これまでの記事に載せた写真の中に、さりげなく映り込んでいたものもあったと思いますが……。
ネルはシードをまき散らす子なので、シードガードが欲しいなあと思っていました。
手乗りくずれ文鳥 ...