里親サイトで小鳥を迎えて考えたこと②

いろいろ思うこともある、里親サイトでしたが、利用してよかったと思える点もありました。
何よりいいと思えたのは、目に見えるメリットではないですが、「困っている飼い主や鳥たちの役に立てた!」という気持 ...
里親サイトで小鳥を迎えて考えたこと①

時間は、少しさかのぼって。
私が里親サイトを利用した事情は、こちらで説明しています。
軽い気持ちでのぞいてみたものの……。
これまでペットショップでしかお迎えしたことがなか ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え18.5日目-里親の悩み。お迎え前の習慣-

ネルは少しずつですが、我が家に慣れてくれているように思います。
しかし、つい数週間前まで、ネルは別の家で暮らしていました。
それまでの習慣だと思われることで、今も悩んでいることがあります。
&nbs ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え初日-お持ち帰り-

どこでお迎えしようとも、そこから帰宅までの緊張感は何度味わっても慣れません。
ペットショップだと、その子を直接見られますし、店員さんがいろいろ話してくれますし、これまでのお世話のされ方もそこで判断 ...
手乗り崩れの文鳥を迎えるまで

また文鳥をお迎えしようと思えるようになって、アクセスしたのは里親募集のページでした。
里親とは、ショップやブリーダーから購入するのではなく、個人の理由があって飼えなくなったペットを、譲り受けるというものです。
...