
換羽でぐうたらな文鳥
いつもなら、ケージを開けた途端に飛びだしてくるのに、今週は奥からじっとこっちを窺っています(笑)
気長に待っているとそのうち出てきますが…。
水浴びもちゃんとしているようです。
換羽がピークを迎えているので、だるいのでしょうね~。
去年の今日は、すっかりツルピカになっていたみたいです(汗)
こんなに綺麗になるんだ…。
がんばれネル!
毛の抜け&生え具合から、今年は一週遅れている感じ。今がピークだと思います。
体重の増加も去年に比べると控えめみたい。
27g台に乗ったのは1日だけで、後は26g前半あたりをウロウロしています。
頭はすっかりハリネズミ…。
ネルは換羽中も怒りっぽくはなりません。
だるそうにしているだけで、放鳥中は手の中に入って昼寝したがります。
ツクツクを撫でると怒る文鳥が我が家では多かったのですが、ネルは上から撫でるくらいなら気にしないみたいです。
甘えん坊な性格なので、違和感よりなでてほしさが勝っているのかも知れないですね。
先週とは逆に、今週は肌寒かったですね。
これまで文鳥と暮らしてきて、「5月末まではヒーターはケージから外さない」ルールにしてあったんですが、そのとおりでした…。
今週は何度かヒーターが点灯していましたよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません