
2羽それぞれのスサー
モノたんは年取っているので、「スサー」(片脚を上げてストレッチ)動作ができません(汗)
今はどうやるかと言うと、止まり木の上で片脚を滑らせるだけです。
体力が無くて、もう片脚を浮かせることが出来ません(笑)
羽は申し訳程度に広げる感じです。
写真は撮れなかったので、カキカキのものを。
カキカキだったら、まだ少しくらいなら脚を上げておくことができるみたいです。
重心を真ん中に持ってこれるからかも知れないですね。
左脚は一部の指が欠損しているので1秒くらい。右脚だったらもう少し長いです。
写真はだいぶ回復して、止まり木に止まれるようになってからのものですが、床の上でやろうとする場合もあります。
そんなときは、勢い余ってコロコロと横転してしまうこともあります(笑)
モノたん自身はびっくりしてしばらく固まってしまいますが、飼い主的には可愛すぎて目の保養になることこの上ないのでOKです。
まだ若いネルは、どんなポーズもどんと来いな状態です。
スサーも何回もやってくれるので撮りやすいのです。
トップ画像は球体になったネルです(笑)