
うすらハゲ…
2022年11月末のネルの頭部の状況です!
鼻から1mmくらい、羽毛が後退してしまいました。
ちなみに去年の今頃はこんな感じでした…(↓の2枚目)
人間だと「薄らハゲ」って言い方になると思うんですが、文鳥はスカスカになるというより、「生えてるか or 生えてないか」で境界線がクッキリでちゃいます(汗)
周囲はみんな同じ短い羽毛ですからスダレにして隠せもしないし、なかなか残酷なパターンですね(涙)
でも去年に比べたら全然ましですね~。
今年も中旬くらいまでは全然ハゲてなかったんですが…
飼い主が帰省して、家を空けたときに体重ががくっと減ってしまいまして(0.5g)、
その時以降にハゲが拡大(確定)してしまいました。
体重というか、食べる餌の量が決め手になっている気がします。
ネルの体の中で栄養的な何かが起こっているんでしょうね。
今週は25.1gまで持ち直してきました。
でも経験上、いったん起こったハゲはもう来年の換羽まで持ち越しなんですよね~(涙)
にぎり寿司に例えられることも多い文鳥です。
ネルもこの日は「文鳥、一貫お待ち!」になりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません