
あくびが出てます
今週、たまたま撮れたネルの欠伸です(笑)
飛んでいるところなどきちんと撮れる方は尊敬します!
狙って撮影は本当に苦手で…。
「飛んでいるところはカメラのシャッター速度をいじれば撮れますよ~」みたいなアドバイスを
すごく昔に小鳥飼いの方から教えてもらって、当時持っていたデジカメの設定をいじってみたりした記憶があります。
それで先代文鳥にモデルになってもらおうと思ったんですが、ダメでしたね~。
そもそも思い通りに飛んでくれないですもん(笑)
自分の根気が足らないだけかもしれませんが…ネルがじっとしてくれている抱っこの写真がこのブログに多いのはそのせいです(笑)
それも、最近は気温が下がってきて飼い主の手も十分に温かくないことが多く…。
抱っこしてもすぐ出て行かれることもありますけど(涙)
小鳥は体の構造は人間と全く違うけど、欠伸もするし、朝起きたら体をのびーっとしたりもします。
人間と同じ仕草をすることも多くて親近感がわきますよね。
本当はこういう無難?なのを撮ろうと思っていました!
(きりっとキメ顔を撮るつもりだったのに、今見ると「おやつ欲しいな?」みたいに緩んだ表情ですね:笑
ノートパソコンの上はバッテリーのせいであったかいので、ネルは最近ここでよくぼけーとしてます)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません