
みかんが好きな文鳥
気温が低くなってきましたね~。
数日前から、ネルのケージに設置したヒーターが活躍しつつあります。
そして、ネルが好きなみかんの季節がやって来ました!
好きな…と言うか、ネルはこれ以外の果物は食べません(汗)
ぶどうはたまにかじるかな…りんごもダメだしすいかも食べません…。
生まれて半年くらいで、手乗りくずれで我が家に来るまでは、たぶん果物をもらった経験自体がなかったと思います。
当時我が家にいたモノたんは果物が大好きだったので、その様子を見せたりしてみたんですが、
文鳥は大人になってから新しいものを食べさせるのは難しいですから、仕方ないかも知れません。
みかんだけが、「まあ食べてもいいかな」みたいな反応でした。
今年も旬がやって来たので少しあげてみたのですが、ケージの中に入れてあげたものはすぐなくなってしまって、どこかへ飛ばしてしまったのかと探したくらい(笑)
あっという間に食べてしまったようです。
放鳥時に上げてみたみかんも画像の通り、夢中で振り回していて驚きました。
好みが変わったのかな~(笑)
噛んだ一瞬は「酸っぱい!」みたいな顔をしてクチバシを振るのに、その後は「甘ーい!」と気づいてまた囓るのが面白いです。
おいしいからいっぱい食べてしまうのか、糖分のせいなのかわかりませんが、
みかんをあげると体重が一気に1g位増えてしまうので、記録するときにメモしています。(みかん日、みたいな…)
今週は直射日光で日光浴もできました。
我が家ではほぼUVBライトでネルに日光浴をさせています。
今週はいい感じの秋晴れの日があったので窓を開けてみましたよ(逃げてしまわないよう、網戸にしてあります)
この時期を逃したら、次は春まで待たないといけないからね~。
…でも、いつもと違う光りの入り方にすっかり緊張してしまって、ネルはだいたいツボ巣に入っていました(汗)
後ろにあるハイドロカルチャーの鉢にだいぶ藻がついちゃっていたので、この週末で洗浄&植え替えをしました。
ネルに見守られて。
疲れた~(笑)
バジルは見た目は変わっていないようです…。
時間がかかるのかな?
毎週の記録はこれくらいにして、あとは変化があったら載せようかな、と思っています!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません