文鳥のしっぽの思い出

ネル,飼い主文鳥

前回、ネルとモノたんの関係について少し書きました。

 

 

前回は、バリアフリーがテーマだったので、それ以上書かなかったのですが……。

モノたんはケージの底板を改造後、ケージ外でくつろいでいるネルのしっぽ(尾羽)がケージの中に入ってくると、それをかじるようになりました。

 

そのいたずらを見たときに「はっ!」と思い出したことがあるのです。

もうすっかり忘れていた、実家の文鳥のふるまいを……。

 

モノたんのクチバシでしっぽをかじられても、ネルは怒りません。

怒りっぽいのが文鳥なのに、ネルは優しいのねと思いたいところです。

……が、私には分かってしまいました(汗)

 

このとき、ネルはフリーズしているのです……。

どうしていいのかわからずに固まってしまうのです。

 

しばらくして、しっぽを固定されていることが分かると、ネルはそーっと前傾姿勢になって、しっぽを抜こうとします。

このときも前の一点を見たまま、無言です。

怒らないというより、そんな心の余裕もないように見えます。

 

それを見て、思い出しました。

 

小学生のころ、実家で飼っていた手乗り文鳥の1羽が、とんでもなく気が荒い鳥でした。

彼は人間に慣れてはいたのですが、ケンカ友だちと思っていたのか、おとなしく撫でられているより、攻撃してきた記憶のほうが多いです(笑)

他の文鳥は蹴散らして、ケージ外で出されるおやつにはいつも一番乗りでした。

 

ある日その子をケージから出して、おいでと指を出したのですが、乗ってきませんでした。

乗ってくるか、ドリル攻撃してくるかだったので……てっきりつつかれると思っていた私は不思議に思いました。

そのとき、その子はネルと同じリアクションをしていたのですよね。

不思議に思って後ろを見ると、降ろしたケージのドアにしっぽが挟まれたままだったのでした。

 

しっぽを押さえられてしまうと、文鳥は動けなくなるのですね。

 

たしかに、無理に引っ張って、しっぽが抜けてしまったらうまく飛べなくなりますもんね。

だからそーっと前屈みになって、脱出を試みるのかも。

 

何気ないネルの仕草に、その子の記憶がいろいろと蘇ってきて、しばらく思い出にひたってしまいました。

 

○十年前に飼っていて、飼い方も今思えば質素で放任だった文鳥ですが、10歳を超えるまで生きてくれました。

当時は「暴君だから、長生きするものだね」……なんて、変な理屈で家族一同納得していて。

そのすごさがあまり分かってあげられていなかったなあ。

今は虹の橋の向こうで、暴れ回っているのかな?

 

ネルの場合は、さいわいキンカチョウのモノたんのクチバシが弱いので、そっと引っ張るとすぐに放してしまいます。

 

でも、ネルがケージに背を向けると、自動的にしっぽはケージ内に入ってしまうわけで……。

そうすると、モノたんは面白がってまたかじるわけで……。

 

まるでコントみたいに、何回も繰り返しちゃうのですよね(汗)

 

*↓ 小鳥仲間がいっぱい!↓*

  • にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ

ネル,飼い主文鳥

Posted by mokke