
ヒーター入れました
朝夕は半袖だと厳しくなってきました…。
今週はネルの体重がやや減。(24g台常駐になってしまった)
こうなると我が家では保温に体力が使われていると判断してヒーターを検討します。
そろそろ入れた方がいいかも?と思って、今週引っ張り出して設置しましたよ。
みかんじゃないけれど(先週の記事)、ヒーターも半年ぶりになるので毎年最初は気を使います(汗)
ちゃんと温まるのかとか、温度調整をするサーモがうまく動くかとか…。
このヒーターもネルが我が家に来たときに買ったので、もう7年使っていることになりますね。
写真にはうまいこと映ってないけど、半年ぶりに見ると年季が入っています(笑)
飼い主は来週お出かけの予定なので、それまでにちゃんと動くのか確認します。
一日確認したけど、今年も問題なさそうでほっとしました。
ネルはさっそくヒーターの近くによっていきましたよ。
まだ室温は24-5度なのだけど、これまでと比べて寒く感じているのかもしれないですね。
我が家の保温環境はこんな感じです↓
(ラックのカバーはこの時、使い捨てるつもりだったんだな~結局これも7年使ってます:笑)
真冬だけ使うセカンドヒーターもあるんだけど、今はまだテストはしません。
これで寒くなっても平気だね!
上にも書きましたが、来週は出かけますのでブログの更新はありません~。
ネルのお世話は家族に頼んでいきます。分量やタイミングをちまちまメモしたやつを印刷して(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません