シニア鳥の生きるはりあい

モノたんの、みじかい外泊ブームは一週間ほどで去ったようです。
一瞬でした(笑)
ただ、止まり木の位置調整をし直してすぐだったので。
単にスカイレストランの位置を調整したとき ...
シニアキンカのバリアフリー⑥

改造ケージにしてから半月。
モノたんの使い勝手がよくなるように、少しずつアレンジを加えています。
シードガードならぬ、(ネルの)しっぽガードです。
ケージ前で後ろを向いたネ ...
換羽スルーチケット、売ってないかな

もう4月もなかばになりました。
文鳥のネルは2月・3月に風切り羽が1枚ずつ、落ちているのを見かけたきり、つるりんとした体のまま過ごしています。
今年の換羽は、見逃してもらえたのかな?
キンカチョウの記憶力におどろいた話

今朝、モノたんをケージから出すと、モノたんはすぐにキッチンまで飛んでいきました。
とくに元気がないとき以外は、まだ自分の翼で飛んでいくことができるので、それはいいのですが……。
&nb ...
我が家の日光浴とUVBライト

改造ケージの地べたでだらだらしているモノたんも、ひなたぼっこのときはちゃっかり上に登ってきます。
この週末は暖かくいいお天気だったので、ひなたぼっこさせました。
春から夏は、気温も高め ...