手乗りくずれ文鳥、お迎え12日目-文鳥もYoutubeを活用-

手乗りになってもらうことが最優先だったので、あまり気にしないようにしていましたが……。
なかなか慣れてもらえなかったことの一つが、水浴びです。
もちろん、バードバスをケージ周辺に置いた ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え11日目-思い出した文鳥の足-

ケージに手を入れても、ネルは細くならなくなりました。
餌の交換どきには、手を入れた状態で少し動きを止めていると、寄ってきてつつくようになってくれています。
ただし、軽くつつくだけのとき ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え10日目の怪談

ケージの中だけど……。
すごく噛まれてますけど……。
やっとネルに手に乗ってもらえました!
うれしいです。
でも、ここまでのネルとのやり取りで、怖いとまで思って ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え9日目-ケージ内*限定*手乗りへ-

数日前から、お世話のためにケージ内に手を入れても、ネルは動じなくなりました。
この日は菜挿しを取ろうと手を入れたら、手をつついてくれました。
偶然、くちばしが当たったのかなとも思いまし ...
手乗りくずれ文鳥、お迎え7日目-ガブガブの洗礼-

お迎え一週間目となったので、ネルの今の状態をおさらいしてみました。
ヒナ換羽は済んでいて、おぼつかないさえずりも始まっている、生後約5ヶ月の男の子です。
・ケージの中ではリラックス