
やんわり低体重だけど……
今週は、ちょっと心配しながらの一週間でした。
モノたんの体重が、やや少ない状態でずっと続いているのです。
先々週の記事でも書いているので、もう半月はこうなっていることになります。
[blogcard url="https://piyocom.co/%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%81%97%e3%81%a1%e3%82%83%e3%81%86%e3%82%b7%e3%83%8b%e3%82%a2%e9%b3%a5/"]
ただ、表情や元気はあるのですよ……。
去年は体重ががくんと落ちる前に、なんだか元気の無さは感じていました。
今年はそれは感じません。
[blogcard url="https://piyocom.co/%e6%97%a5%e5%85%89%e3%81%a7%e6%b4%bb%e6%80%a7%e3%81%8c%e3%81%82%e3%81%8c%e3%82%8b/"]
今はローテーブルの上でリハビリをしています。
畳むと厚みが出るタオルを置いてあげると、下から登るときも羽を広げないといけないので、飛んでくれます。
まだかなりためらいますが……。
ちょこっと羽を広げるくらいで飛び移れる距離です。
……着地!
具合が思わしくなければ、こんなことにつきあってくれないと思うのですよね。
気になったので、ここ一ヶ月の気圧をみてみたら、案の定、乱れていました(汗)
気圧のせいもあるのかなあ……。
引用:https://www.aor.co.jp/live-weather2/Past_Month.html
[blogcard url="https://piyocom.co/%e8%87%aa%e5%ae%85%e7%9c%8b%e8%ad%b711%e6%97%a5%e7%9b%ae/"]
去年は気圧が下がるタイミングでガクッときました。
でも、それにしてはこの二週間、モノたんの体重はずっと変わっていません。
安定しているとも言えます。
年を取ってくると、小鳥の体重は少しずつ落ちてくるそうです。
人間と同じですね。
もしかしたら今のモノたんにとってはこれが標準の体重なのでしょうか……。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません