
とうもろこし祭り
うっかり、旬を忘れていました。
去年から消化に難のあるモノたんが常食にしているとうもろこし……。
夏以外は生とうもろこしが手に入らないので、冷凍で与えていたのです。
いきつけの八百屋さんの店先に出ていたのを見て、はっと気付きました。
「ゴールドラッシュ」という種類で、調べたら甘みが特徴みたい。
[blogcard url="http://www.toumorokoshi.net/kind/gorldrasshu.html"]
さっそく茹でました。
一粒ずつ剥いて半分は冷凍して、半分は飼い主の私のおやつに。
すっごく甘くて「これは我が家の鳥たちの目の色が変わるな……」と確信(笑)
去年はモノたんのためも何本も手で剥いたので、最後の方は嫌になっていたのを思い出しました(笑)
モノたんはクチバシの力が弱いので、刻んであげています。
この日はお散歩そっちのけで食べまくっていました。
皮の内側の柔らかい部分だけきれいにつついて食べます。
ネルにも毎日おすそわけしています。
もちろん大好物。
クチバシのまわりをお弁当だらけにして食べていました……。
冷凍コーンも国産のものを買っているのですが、やっぱり食いつきが全然違います。
美味しさが違うんでしょうね。
甘さにつられて食べているみたいので、一緒に与えている枝豆に比べると栄養はあんまり期待できません。
嗜好品っぽい感じですが……。
食欲をそそられやすい食べ物みたいなので、シニア鳥の飼い主にとっては心強い食べ物です。
おまけ↓。
またモノたんのケージ下に潜り込んでいたのを私に怒られた時のネルです。
焦って片足がケージにかかったままになっちゃってました(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません