
放鳥してはいけない時
(真面目な話ではありません:汗)
ネルがちらっちらっとパソコンの向こうからこっちを窺っています。
放鳥中をどう過ごすかは文鳥によって(これまでの我が家でも)かなり違いましたが、ネルは基本的に飼い主にべったりです。
抱っこしての昼寝が一番の目標らしく、隙があれば入ってこようとします。
それはうれしいのですが…。
他の作業ができなくなるんですよね~。
なので手の中に入られないようガードするんです。そうするとネルはちょこちょこと周りを動き回って、私の隙(?)を窺います(トップ画像)
キーボードの上に飛び乗ったりするのは日常茶飯事。
手乗りの小鳥を飼ったことがある人は経験済みだと思いますが、伝票など書類の仕分け作業をやっている時にこれをやられると、大惨事になります…。
仕分けた紙が全部飛んで行ってしまう…(涙)
何度か被害にあってから、こういうことはやりっぱなしでネルを放鳥しないように気をつけています。
ネルはティッシュも好きなんですよね~。
ケージの床紙もビリビリにするので、紙が好きなのかな?
赤ちゃんがトイレットペーパーにイタズラする話もよく聞きますけど、ネルもティッシュにイタズラします。
何枚も、と言うわけじゃなく、一枚引っ張り出してクチャクチャビリビリに。
画像は「どうしてくれようかなー?」
と多分考えているところです(笑)
でも、一枚の犠牲で気が済んでくれるのでこれは放っておいてます。
今週は打って変わって寒かったですね!
雨も多くて、すっかり梅雨に戻ったみたい…。
今週のネルの体重はは25.5gまで上がって(飼い主的には)焦りました。
週末には24.9まで下がってきて一安心です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません