めずらしく無警戒

ネル文鳥

文鳥は神経質なので、見慣れないものをネルの目につくところに置かないようにしています。

置いたつもりじゃなくても、ある日何かを急に怖がり出したり、飼い主には分からないものを怖がっていたりします(汗)

 

 

この日もそんなつもりじゃなく、掃除の際にたまたまケージの近くに移動させて忘れていたハリネズミのぬいぐるみ…。

(IKEAで買いました)

 

 

ネルより何倍も大きいのに、ほとんど怖がらず。

しばらくするとそばで踊り始めるまでになったので、飼い主もびっくりです(!)

なぜだか気に入ってしまったみたいです…。

 

色味が優しいからかな~?

後は、針っぽく見せたフワフワをしきりにつついています。尖っていて摘まみたくなるのかも。

そう言えば、ネルはモノたんが生きていた頃も脇腹の鹿の子模様の羽にすごく興味を持っていて、数枚抜いてしまった(多分)ことがありました(汗)

 

 

ネルはこれまで、よその文鳥さんのように玩具や小物に興味を示さない(か怖がるだけ)なので、初日からこんなこともあるんだと感心しました。

でもこれは飼い主も気に入って買ったぬいぐるみなので、乗っかられてフンされるのは避けたい(笑)

 

 

これからは見張ってないといけないかもね~。

 

*↓ 小鳥仲間がいっぱい!↓*

  • にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ

ネル文鳥

Posted by mokke