
野鳥の世界はヒナのシーズン
今週は、明け方にウトウトしていると、どうやら外の窓枠で羽を休めているらしいツバメの声が聞こえてきました。
今年初めてです!
朝からいい気分で起きられましたよ~。
聞き間違いだったか気になって、思わずこんなページで確認してしまいました(笑)
こんなページあったんですね~。
ちなみに、ネルは外から野鳥の声が聞こえてもほとんど反応しません。
我が家に来た頃は寂しかったのか、反応してそれなりに鳴いていましたけど、今は別世界(?)だと思っているのかな?
ただし、カラスの声は怖がります。
(野鳥の世界では)敵だと分かっているんですね~。
野鳥の世界ではそろそろ子育ての季節が始まりますね。
いろんな方の野鳥ヒナ動画を見ていますが、見やすくて↓の方のはおすすめです~。
普段のバードフィーダーに集まってくる鳥さんの映像も可愛いのですが、子育て編は感動です。
今年も卵が誕生していよいよこれからドラマが始まるという感じ♪
今年も全羽無事に育ってくれるといいなあ。
やはり野生の世界のことなので、いろいろな動画を見ていると、途中で悲しいできごとも起こってしまうようです…
ところで、野鳥はどのタイミングで換羽しているんでしょうね?
換羽中は体調も悪くなるし、野生の世界ではその時期は大変だと思うので気になります。
我が家のネルはこれから換羽ですが、さすがにこれから育児という重労働に入る野鳥たちは違うと思うので…。
トップ画像はぶれちゃったネルですが、換羽で広がっていくおハゲがぼやけちゃったので載せられました(笑)
今週のネルの体重:25.2-25.7g(換羽初期)
あげているサプリ:ネクトンBIO
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません