
ネルとお見合い(道路でやるやつ)
寒の戻りというやつでしょうか?
今週は寒かったですね…。
やっぱり少なくとも4月が終わるまでは、ネルのケージにつけたヒーターは片付けられません!
ところで今週は、驚いたような安心したようなことがありました。
ネルを放鳥している時に宅配が届いたんです。
ちょうどネルを抱っこしていたところだったので、「ちょっと下りていてね」とテーブルにネルを置いたつもりだったのですが、
ネルは手のひらにしがみついていたので体勢を崩して、ぽとっと床に落ちてしまったんですよね(汗)
シニアへの入り口に立っているとは言え、ネルはまだ足腰はしっかりしているのでちゃんと足から下りました。
でもいつもと違うテーブルで私は作業していたので、下りた場所はネルには未知の世界…。
「発作を起こしちゃうのでは!?」
と飼い主は焦りました。
そこで急いで拾い上げようとしたんですけど、私が手を出すタイミングとネルが飛び移ろうとしたタイミングがずれて、私の手は空振り!
ネルはまだ床に下りてしまいました(汗)
今度は自力で飛んでテーブルに上がろうとしたネルに、また飛び移ろうとしたのかな?と出した私の手が当たってしまって。
何だか、たまに道路で向かいから歩いてくる人とやってしまう「噛み合わなくて同じ方向に動いちゃう」(自分だけかな…)みたいな感じになってしまったんです。
でも配達員の人はもう玄関まで来てしまっているので、仕方なくそのままにして玄関に行き、応対…。
荷物を片付けで恐る恐る部屋に戻りましたよ(涙)
絶対、軽い発作は起こしているだろうな~と思いながら戻ったんですけど、なんとネルは大丈夫でした!
近くのローチェストに飛んで行って待っててくれました。
でもそれも(目にしたことはあるけど)止まったことがない家具だったのに、発作は起こしていなかったんです。
トップ画像はその後甘やかしているやつです(笑)
直近で発作を起こしたのは年末の大掃除の時です。
その時は慣れたケージの中で、いつもの部屋の中にいたんですが、掃除機をかけ始めたら起こしてしまいました。
今回はたまたま運が良かったんでしょうか?
それか、もしかしたら身に危険を感じたわけじゃなかったから大丈夫だったんですかね~?
どっちにせよ、間抜けな飼い主で御免よ~ネル。
(おまけ)
Chat GPTで画像を作れるようになったというので、文鳥の画像を作ってみたんです。
そしたら…。こうなった!
文鳥飼いの方なら、この不気味さが分かるでしょう!(笑)
シナモンとのキメラ文鳥になってしまいました。
それからネルの画像を一枚読み込んでもらって、色を直してもらったら…こうなった。
ネルの画像のお陰か?なんかちょっと顔が可愛くなった気がします!(親ばか?)
でもネルには似てませんね…。
それに胸と喉の白い毛も再現できていません。羽もなんか変だし…やっぱり実物を撮った方が早いしカワイイです(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません