
6才おめでとう&飛び直し
5月も末になったので、多分ネルは6才になったのでしょう~。
去年の今頃は偽シルバー文鳥だったみたいですね(笑)
今年のネルは最速で換羽が終わりそう。
体重も26g前後まで減りました。(いつもは25gくらい)
全体的にはまだぼそぼそしていますが、アイリングは真っ赤に、体はすっかりノーマル文鳥スタイルに戻りましたよ。
それでもまだ、うまく飛べなくなってしまった頃のトラウマがあるのか、なかなか飛ぼうとしません。
今年は我が家比で一番激しい換羽だったので、抜けかかった風切り羽を何枚も自分で(抜こうとして)曲げてしまったり、それを私がカットなどしたせいで、飛べなくなっていたんですよね~。
ネル的には初めてのことだったので怖くなったんだと思います。
短い距離からリハビリを始めることにしました。
ぎりぎり、ジャンプでは届かないところから呼びます(笑)
ネル、迷う迷う…。
でも基本的に飼い主にべったりな子なので、あっちへ行く振りをすると飛んできてくれました。
ちゃんと着地!
思ったところへ飛べると分かったら元に戻ると思うんですよね~。
今日のことで自信を取り戻してくれたらいいな。
ところでネルは誕生日のお祝いはどうしようもなくて…。
ケーキは食べないし、好物のフォニオパディは換羽中、好きなだけ食べさせていたので(汗)
いつもよりしつこく撫でてあげるくらいですかね(笑)
一方で飼い主はこんなものをもらいました!
アイスが溶けやすくなる金属製のスプーンです。
今週は暑かったですよね~。アイスをそろそろ食べ始めたのでちょうど良かったです。
どうやら左側のがノーマル文鳥らしい(笑)
どう見ても黒文鳥ですが…。
画像でしか見たことはないのですが、黒文鳥ってとてもレアなカラーの子もいるみたいですね?
品種ではなく突然変異の範囲なのかな?
同じ真っ黒でもカラスは嫌われがち(悲しい)けど、黒文鳥だと何となく有り難がられそうです(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません