
お世話させないぞ
先週に引き続き、くねくね状態のネルです(笑)
放鳥されていない時、野菜や水の入れ替えでケージに手を入れるのをネルは待ち構えています!
そしてひとしきり飼い主に遊んで(もんで?)もらうのです…。
ちらっ、ちらっと、まだ遊んでもらえそうかチェックしている目ですね~(笑)
換羽も終わって、ピカピカの羽はやっぱり手触りが違います。
ついつい飼い主も構ってしまいます…。
お世話するまで数分かかります。
放鳥するとしばらく手の中で過ごした後、近くの家具やソファに移動します。
なので飼い主はiPadで読書する時間を放鳥タイムに合わせて、じっとしていられるようにしています。
「その本、面白い?」
ギャグ漫画とかだとつい噴き出してしまって、ネルにびっくりされます(汗)
ごめんね~。
ところで、羽が生えそろったことで、飛ぶにも支障がなくなりました!
換羽中はうまく飛べなくて、飛ぶのを怖がっていたネルですが、今はまた自由に飛び回るようになりました。
思うとおりに飛べるのが分かったみたい。
良かった~。
ネルは換羽も終わって健康的には何も問題ない日々ですが、この間、歯科検診に行ってきた飼い主はちょっとどんよりしています…。
数年前に奥歯に詰めた詰め物が割れかけだと言われたんですよ。
歯科治療は嫌いなので、歯磨きもしっかりしているんですけどね~。
かむ力が強いとそうなってしまう場合があるそうなんです。歯磨きは関係ない…。
今のところは何ともないのですが、しみ始めたら来て下さい!と言われてしまいました。
嫌だ~。
(飼い主の健康報告になってしまった!)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません