7才おめでとう&ツバメなネル

ネル文鳥

ネルは前の飼い主さんからの譲渡で我が家にやって来た文鳥なので、正確な誕生日は分かりません。

2018年の5月生まれだと言うことは分かっているので、

毎年、飼い主が「そろそろかな?」と思ったら1才年を取ったことにしています(笑)

 

ネルは7才になりました!

トップ画像は分かっているのか、どや顔のネル(笑)

健やかに来年のこの月も迎えられますように…。

 

誕生月なのだから美しいネルを撮ってあげたいのだけど、5月はネルの換羽の季節(涙)

 

 

「だるい…」

 

毎年、(飼い主が勝手に)地味に目指しているのが「レモン文鳥」なのですが、これまで成功した年はありません。

 

 

 

今年もダメでした(笑)

(でも、こうして写真に残しておくと毎年の進行状況が後から振り返られていいですね)

 

 

今年は今週、ツバメ状態になった(2枚だけになった)ので期待したのですが、

 

 

最後の1枚がなかなか抜けず…。

 

 

抜けたときには新しい羽がツバメ状態になっていましたとさ。

 

今週は5月とは思えない暑さでしたね。

我が家ではエアコン、結構つけてしまっていました…。

 

このブログではシニアに突入したネルが心配って書いてますが、

イイ年の飼い主もこの急な暑さにやられたのか、ちょっと体調を崩してしまいました(涙)

 

中学生の頃、手足にできる湿疹に悩まされていたんですよね。

暑くなると出てくるやつ(あせもではなく汗腺の異常活動らしいです)で、それでも大学に入る頃にはほとんど出なくなって忘れかけていた持病です。

それが今週の急な暑さをきっかけに、ウン十年ぶりに一気に出てきたのでビックリしました。

 

当然、当時買っていた薬なんてもう売られてない、というか名前も忘れてしまった…。

症状から検索して見つけたステロイド剤を塗ってみて、効果が出てきたところです。

 

多分、これも若くなくなって免疫が落ちてきたせいかな?って思ったら、ネルに親近感がもっとわいてきました(ゲンキンです)

 

 

*↓ 小鳥仲間がいっぱい!↓*

  • にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ

ネル文鳥

Posted by mokke