一気に冬が来た!

ネル文鳥

先週、「冬なんてまだまだ来ない~」なんて言っていたのに、今週からネルのケージのヒーターはつけっぱなしになりました(汗)

飼い主も慌てて衣替え…。

 

ネルのケージを入れているラックは、モノたんがいた頃に保温できるようビニールカバーで全部覆えるように改造?しています。

 

 

環境はこの頃からほとんど変えていません。

モノたんが亡くなってもうこんなに厳密な保温はしなくてよくなったため、一時は取り外しも予定していたのですが、せっかくだからと現在もこのままにしています。

 

カバーで前面も覆ってしまえば熱が逃げなくなるので、ネルが元気でも普通に節電になっています(笑)

熱源の位置もそのままなので、ネルがシニアに突入してもこのまま活用できそう。

 

モノたんの時は、どこにどんな熱源をつければケージ内の多くの場所が最適な温度(30度前後)になるのかを、あちこちに温度計をつけてテストしていました。それをやらなくて済むと言う意味です。

 

人間側の準備、こたつも出しました!

 

 

めちゃくちゃ張り切って、別荘作成に入りました(笑)

文鳥って別荘作り大好きですよね。

 

 

冬はこたつやら膝掛けやら飼い主の上着やら、別荘候補が一気に出てくるのでネルも楽しそうです。

潜り込んでしまったら見えなくなるので、放鳥中は目を離さないでくださいね。

 

*↓ 小鳥仲間がいっぱい!↓*

  • にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
  • にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ

ネル文鳥

Posted by mokke